中古バス/マイクロバス/トラックの中古車販売、買取、リース、レンタル専門店 オートギャラクシー

042-396-8118

営業時間10:00 - 18:00(日曜定休)

北海道ゆるり旅 2013 夏

北海道ゆるり旅 2013 夏

北海道 2013 夏
またまた行ってきました北海道。天気は曇り時々雨。気温は20℃前後!東京は35℃とか36℃とかテレビで言っていたので大変ラッキー!涼しく旅行をして参りました。
今回は網走方面へ向かってみました。網走と言えば「網走刑務所」が有名ですね。
北海道2013 037+1
先ずは旧網走刑務所を移築復元あるいは再現建築された建物群のある「博物館 網走監獄」に行ってきました。
北海道2013 021+1 北海道2013 022+1
監獄の博物館があるとは・・さすが網走
先ずは入口。網走刑務所は市街地と網走川を挟んだ位置に設置されている為、橋を渡らないと出入りすることが出来ません。この橋の名前が「鏡橋」と呼ばれています。「流れる清流を鏡としてわが身を見つめ、自ら襟を正し目的の岸に渡るべし」との思いがその名前の由来とか。
北海道2013 019+1北海道2013 020+1北海道2013 035+1
鏡橋・・・我が人生を見つめ直し・・
中に入りメインの五翼放射状舎房へ入ります。こちらは明治45年から昭和59年まで実際に使用されていた獄舎だそうです。5本の指を放射状に広げたような形は少人数でも監視しやすいと言う利点があったそうです。
北海道2013 028+1北海道2013 029+1北海道2013 030+1
他、入浴時間15分入り方にもルールがあった浴場、ルール違反をした囚人が入れられる独居房、他厨房施設、農作業場、等々散策しているとあっという間に1時間以上の時間が経ちました。
北海道2013 025+1北海道2013 026+1北海道2013 024+1
入りたくない・・・
北海道2013 032+1 北海道2013 033+1
明治維新後エゾ地と呼ばれていた北海道が本格的に開拓され始めたそうです。その理由の一つとして、当時の時代の背景で新政府に対する不満が渦巻き、犯罪者が急増し内乱が相次ぎ国事犯、政治犯が続出しこれらの囚人を収容するための刑務所が足りなくなり、広大な北海道に刑務所づくりをもとめ開拓がすすめられたとか。

また、この北海道の開拓に使われたのが大勢の囚人であり、自分たちが入るための刑務所建設やそこに向かう道路などを切り開いた彼らは10kgもある鎖と鉄の玉に繋がれての作業だったらしい。大勢の囚人の犠牲や努力によって札幌~網走間が切り開かれたとは・・・・勉強になりました。
北海道2013 034+1
お努めご苦労様でした!
宿泊先のすぐ近所に温根湯温泉道の駅がありちょっと寄ってみたところ「日本一おいしい生ソフトクリーム」と言う看板を発見。どうせまた騙されるだろうと思いながら大豆ソフトクリームを食べてみました。「うまい!」日本一かどうかは分からないが美味しかったのでご紹介します。近くに行ったら食べてみて!
北海道2013 018+1 北海道2013 017+1
絶対食べてみて・・オイシ~イから
翌日、ずうーっと走ってきてやってきたのが名寄市にあるホテル。
ホテルの1階にスキージャンパーの手形がいっぱい飾られている。荻原健司、荻原次晴、舟木和喜、岡部孝信・・・・等々そうそうたるメンバーの手形がいっぱい。
北海道2013 047+1 北海道2013 048+1
往年の名選手たち・・ジャンプの黄金期を担っていました
外を見るとホテルのすぐ近くにスキージャンプ台があるではないか!すぐに行ってみるとここは「名寄市ピヤシリシヤンツェ」と言うスキージャンプ場で、本日は中国の女性の選手が練習中との事。
飛ぶのを見ましたが、とんでもない高さから何の躊躇なく滑り出し、米粒ぐらいの大きさの人が飛んできて「ザザー」と言った音とともに急ブレーキで止まります。「すげー!」と思って選手を見ると、まだ中学生ぐらいの女の子!再び驚き。この大迫力に大感激でした。
北海道2013 042+1北海道2013 049+1北海道2013 052+1
高所恐怖症の方は危険です!
そう言えば最近女子のジャンプで圧倒的な強さで優勝を何度もしている髙梨沙羅ちゃんは隣町の上川町出身なのでここで練習をしているのかな?一度見てみたいな!えっ、2011年12月17日の「名寄ピヤシリジャンプ大会で沙羅ちゃんが優勝していたみたい。やっぱりここで飛んでいたのか!感動!
高梨沙羅
日本のホープ 沙羅ちゃん
撮影中に指に「とんぼ」が止まったので1枚ぱちり!
北海道2013 043+1
秋近し・・?
最後に、いつも北海道に行くと地名が読めず困っています。なかなか読めない地名をいくつかご紹介します。読めますか?(答えは下のほうです)
①長万部町 ②興部町 ③倶知安町 ④占冠村 ⑤積丹町 ⑥雄武町 ⑦苫小牧市 ⑧ 厚岸町
答え
①長万部町(おしゃまんべちょう)② 興部町(おこっぺちょう)③ 倶知安町(くっちゃんちょう)④ 占冠村(しむかっぷむら)⑤ 積丹町(しゃこたんちょう)⑥ 雄武町(おうむちょう)⑦ 苫小牧市(とまこまいし)⑧厚岸町(あっけしちょう)
みなさんいくつ読めましたか?
小田嶋