中古バス/マイクロバス/トラックの中古車販売、買取、リース、レンタル専門店 オートギャラクシー

042-396-8118

営業時間10:00 - 18:00(日曜定休)

スリランカの友人Mrナンダナさん来日!!

スリランカの友人Mrナンダナさん来日!!

Mr ナンダナさん来日!!

数年ぶりに再会!Mrナンダナ・・新宿にて

☆シャチョウサン暫く!

9月29日(月)朝一番ミーティング中に聞き覚えのある外国ナマリノ日本語で電話が有った。

オー、MRナンダナ!(スリランカ人)だ。付き合い始めてかれこれ30数年になる。暫くあっていないが直ぐ分かる声だ。

親父は当時、某国大使大使だった。その縁もありその情報の基で彼も中古車輸出も初めた頃だ。

しかし、スリランカ向け乗用車は生産後3年以内商用車は5年以内の船積みが条件だった。

3年以内の希望条件の希望乗用車の集荷は全国のオークションを回り集める他なかった。当時、当社では大手流通事業者数社より

毎月数十台単位の買い取り契約が有り相当忙しくアフリカ向け輸出が忙しくスリランカ向けは回転が悪くややおろそかだった。

ビジネスチャンスは薄かったが良く色々な話をした。何事にも一生懸命で真剣だ。

素朴で、日本人以上に実直な日本人を感じる事が多かった。奥さんも頑張り屋で現在、人材派遣、宝石、agricultureであるスマート農業等

に関わりそれぞれの事業経営も立ち上げているらしい。

Mrナンダナさんと頑張り屋の奥様

今回来日の目標として人材派遣の件で日本厚生省関係の事業所との相談に併せて大阪万博への訪問らしい。

その後、スリランカ国を挙げて大事件が有った事はニュースで大きくは応じられている。

ここ数年スリランカの経済状況2022年のデモ・大統領追放・ディフォルトも有ったらしい。当然、デモ、内戦も有った様だ。

大変な事件だ。国難だ。

しかし国を立て直そうとする一部のエリート達、官僚達は国に対して協力的で国内スマート農業、海外人材派遣、観光誘致等事業で

国を挙げてのバックアップだ。2年そこそこで立ち直りの道筋も付けたようだ日本からの中古車輸入額はディフォルト前を売り越した。

大きなバックボーンになっている様だ。流石教育のしっかりした国だ。エリート達はシッカリとした使命感を持っている。

今回のMRナンダナも僕の方では懐かしがって昔話をしていたが、今回の訪問目的には農業、観光等のスリランカへの投資話をしたがって

いた様だ。彼は既にカナダと韓国に人材派遣、宝石の事業所を立ち上げている様だ。

既にしっかりした事業者だ。他に日本での展開も考えて居るようだ。

しかし、中古車輸出に関しては、年式規制が有り集荷、売り上げ見込みが自由にならず、当社マーケットはどうしてもスリランカ以外と

の輸出が中心になる。

それ以外のビジネスへの投資は弊社としては考えられない。‟僕は自動車以外の事業計画“はチョット。

今色々な業界の若者たちがNETと情報を駆使して大掛かりなビジネスを始めている。色々な興味あるが年齢的にも基礎の無い事業に手を

出す事は出来ない。“ゴメン”という気持であった。

家族と一緒に昼食を取った写真を大事に添付します。

お酒類は飲めないそうでお茶で乾杯!!

併せて、食後別れしな大好きな“スリランカティー”を頂いた。先日このお茶が欲しくて国内のテナントショップを探したが見つからなかっ

た。

とにかく美味しいんです♡この紅茶!!

この紅茶大事に飲ませて貰います。

                                                          水江