安斉先生のカンボジアからの便り・・・

お客様の声 pick up

マイクロバスは子どもたちを乗せて

マイクロバスは子どもたちを乗せて

こんにちはオートギャラクシーさんを通じてマイクロバス2台をリースにて使用しているNPO法人光楽園です。私たちは、北九州市小倉南区にて、認定こども園「おひさまいっぱい光楽園」と児童発達支援&放課後等デイ... Read More

世田谷ボーイズ様よりコメントを頂きました!

世田谷ボーイズ様よりコメントを頂きました!

世田谷ボーイズ様よりコメントを頂きました!   水江様お世話になります。世田谷ボーイズ父母会辺見です。ご依頼いただいておりました写真添付いたします。コロナの影響で全く出来なかった対外試合や公式戦も始ま... Read More

最新ブログ

☆シャチョウサン暫く!!

☆シャチョウサン暫く!!

Mrナンダナさん来日!!数年ぶりに再会!Mrナンダナ・・新宿にて☆シャチョウサン暫く!9月29日(月)朝一番ミーティング中に聞き覚えのある外国ナマリノ日本語で電話が有った。オー、MRナンダナ!(スリラ... Read More

安斉先生のカンボジアからの便り・・・

カンボディアの竹と風の学校の子供たちから日本の皆様へ年賀状が届きました。
水江 様
恭賀新年
新たな年を迎え、おめでとうございます。
 小生の気まぐれ通信、名付けそのままのご無沙汰で、恐縮しております。
 今年も少しづつですが、通信に努める所存です。
2012 安斉先生1
2012 .謹賀新年・年賀状-被災地へ
安斉先生(年賀状)
*添付しました年賀状ですが、私の経営する「竹と風の学校」の支援者への年賀状と昨年の大震災で塗炭の苦しみを味わった被災地(石巻小、相馬市)に送らせていただいたものです。文面については、支援者宛ですので、水江様のWebに掲載されると思いますが、寄金等の呼びかけは本意ではありません、ことをここにお断りいたします。
カンボジア・竹と風の学校を支援する会:代表
カンボジア・竹と風の学校      :校長
安 齊 恭 夫

to TOP

中古バス・マイクロバスの販売、買い取り、リース、レンタルのことならオートギャラクシーにご相談ください。