中古バス/マイクロバス/トラックの中古車販売、買取、リース、レンタル専門店 オートギャラクシー

042-396-8118

営業時間10:00 - 18:00(日曜定休)

ところざわ祭り

ところざわ祭り

ところざわまつり  平成22年10月14日
10月10日(日)晴れ、マイクロバスをご紹介頂いたお客様へ頼まれた品物を郵送の為、所沢西武デパートへ行ってみました。
所沢西武への最寄り駅は西武新宿線久米川駅そこから所沢迄2駅先約10分です。
この近辺ではデパートは所沢か新宿にしか無いのです。

昼食も所沢で取ろうと思い、昼前に久米川駅の電車に乗ることにしました。
久米川駅構内に張られたポスターに”ところざわまつり”10月9日(土)10月10日(日)開催が目に付いた。
所沢市は埼玉県ではさいたま市、川口市に並んで34万人と川越市とほぼ同じ人口を有する埼玉第三の都市である。
そして言わずとも知れた西部ライオンズの本拠地でもある。
西武ライオンズ
昨年は優勝したのだが・・・
西武ライオンズ2 西武球場2_640 西武球場_640
所沢駅西口に降りると駅前広場に野外ステージが出来ており余り聞いた事が無いロックバンドが音量いっぱいに演奏している。(年のせいか私には騒音としか聞こえないが・・・)
すぐ横の西武デパートの出入り口の前ではハッピを着た男性が長机を並べて缶ビールを売っているが余り人だかりはない・・・
アーこんなもんか?取りあえずデパートで品物の郵送手配をして予定どうり昼食を取る事にした。

中華の店でビールと紹興酒を頼んだ。昼から飲んだせいか体がほかほか、良く効いてきた。
PM3時頃さあ帰ろうかっと駅に向かう途中、人の流れが今までと違った様に感じた。
テントが張られ”ところざわまつり”のチラシが目につき一部貰った。

“ダイエー所沢店゛の前から結構盛大にやっている様子、チョット見てみようかなと好奇心が沸いてきた。
プロペどうりを抜けダイエーの前あたりに急に凄い人だかりである。

山車も有る、神輿も有る。
ところざわまつり 325_640 ところざわまつり 324_640 ところざわまつり 319_640
しかし山車も神輿も置かれたままで動く気配はない。
チラシを見るとPM4時から本格的に練り歩くらしいとある・・・未だ時間が有る。
見渡すと屋台や模擬店がファルマン通り~銀座通りに沿って切れ目なく並んでいる。

定番のおでん、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、こんにゃく団子、生ビール、酒等である。
殆ど手を加える必要の無いものばかりが200円とか400円とか・・・
そぞろ歩くとジャグラーとかマジックとかストリートパフォーマンスをやっている。
人だかりが多すぎて中を見ることは出来ない。
ところざわまつり 328_640 ところざわまつり 337_640
しかし所沢祭り、かなり大掛かりな祭りである・・・知らなかった。
5時過ぎつるべ落としのようにあたりが暗くなり、山車に火がともされ人だかりも先ほどより多くなって来た。
天気も良いし、連休で明日も休みだし・・・見に来ている人達もビールや酒を飲み誰もが赤い顔をしている。
イベント全体が何となく祭り気分になって来た。
ところざわまつり 339_640
我々は混雑に巻き込まれるのを避け多少人酔いもしてきたので少し離れたところに有るブロックに腰を掛け、こんにゃく団子、焼き鳥で紙コップのビールを飲みながら山車と神輿を見ることにした。

しかしゆっくり落ち着いていられない・・・このブログ用の写真を撮らなければならないからだ。
来た来た、それぞれ商店会とか、商工会の揃いのハッピにはちまきをして汗をかきながら、声を枯らして”セイヤー、セイヤーセイヤー”・・・これはいい、これは健康に良いしストレス解消になりそうだ。

女性ばかりの小ぶりの神輿も有る・・・元気そうな女性ばかり、こういう人達は昼間何している人種だろう?事務職もいるのかなー?余計な事を考えながら・・・
その他、幼稚園児から小学生低学年中心の山車、これまた揃いの浴衣に薄化粧をしてヤングママ、ヤングパパ同伴で可愛く歩いている。

今日の祭りの為に数ヶ月前からママやバパ、お爺ちゃんやお婆ちゃんが”このガラが良い、とか袖丈をもう少し伸ばした方が良いとか”色々家族で相談しながら今日に備え山車に参加したのだろう?ものすごく可愛かった。
ところざわまつり 333_640
現在、日本中が政治不信の上、株安とか円高不況とか暗いニュースの多いこの頃、地元が一体となって地域の観光協会とか商工会の若い青年達を中心にその地域を上げて町興し、町の活性化が行われている?・・・少し熱くなりました。

このお祭りを見に来た人出は2日間で34万人だとか、所沢市民全員が参加した事になる。

ご立派でした!!
思いがけなく遭遇した久々のお祭り気分、得した気持ちで7時過ぎに所沢から帰宅しました。

水江